- 遠方の司法書士、弁護士事務所に債務整理の依頼は危険
最近、サイト広告からの誘導で、遠方の司法書士事務所、弁護士事務所に依頼をする方が増えています。 遠方の事務所は、任意整理しかしないところが多いです。破産や個人再生は裁判所手続きですので、全国各地の裁判所での手続きの依頼を […]
- エフエムシー(旧ぷらっと、クラヴィス)からの請求
株式会社エフエムシーから回収を請け負ったとする弁護士事務所から、ぷらっと→クラヴィス→エフエムシーと流れてきた債権の請求が届いている方がいます。 エフエムシーがクラヴィスから債権譲渡を受けたとするのは2014年6月と公表 […]
- 賃貸借契約終了時の退去費用の精算(敷金の返還)
アパート、貸家の賃貸借契約終了に伴い、大家に収めていた敷金が返還されますが、いろいろな理由をつけて満額返してもらえないことが多いです。少しでも返ってくるならまだいい方で、逆にお金を請求されることも多いです。 長年住んでい […]
- 亡くなってから3か月を経過した相続放棄
相続放棄は、被相続人が亡くなってから、3か月以内に家庭裁判所に手続をしなければなりません。 しかし例外的に3か月を経過していても相続放棄をできる場合があります。 被相続人の亡くなった事実を知らなかったときは、知ったときか […]
- 債権回収からの請求
債権回収会社(サービサー)から請求が来ているという相談が多く寄せられます。ネット上には、○○債権回収は架空請求だから払ってはいけないなどという記事を見かけることもありますが、債権回収会社は架空請求であることはあまりないで […]